ブログ

ブログ

本の読み聞かせ「どしゃぶりのひに」(10月5日)

 先週の国語Ⅲの時間は,あらしのよるにシリーズの5作目「どしゃぶりのひに」の読み聞かせをしました。嵐の夜に出会い,秘密の友達になったオオカミのガブとヤギのメイ。前作では仲間を裏切ってメイを守ろうとするガブの様子や,さらに信頼と友情を深めた2...
ブログ

各組の学習の様子(9月28日) 

梓組「だれもが関わり合えるように」の単元では,まず「手と心で読む」の資料文を読み取り,点字の文章を「手で読む」のではなく「手と心で読む」のはなぜかを考えました。そして,誰もがよりよく関わり合うための工夫にはどんなものがあるのか,身の回りのも...
ブログ

毎日の音読(9月28日) 

 当教室では,どの組でも教科書の毎日の音読を宿題にしています。日本の子どもたちが一年かけて学習する教科書をわずか36回の授業で学習するため,宿題の音読は,土曜日の学習の予習になります。授業の中では,子どもたちが単元の内容の大体を理解している...
ブログ

百人一首(9月28日) 

 先週の国語Ⅲの時間は,午前の部,午後の部ともに百人一首に取り組みました。午前の部では,札の並べ方や読み手が下の句を読むタイミングを思い出しながら取り組みました。夏休み中に練習に取り組んでいた子は自信をもって札を取る様子が見られました。午後...
ブログ

各組の学習の様子(9月21日)

椎組説明文「うみのかくれんぼ」の学習をしました。海にいる3種類の生き物について書かれている文章から「どこにいるか」「どんな特徴があるか」「どのようにしてかくれているか」について表にまとめ,自分の経験と結びつけて,思ったことや考えたことを発表...
ブログ

9月のカレンダー作りと百人一首(9月21日)

先々週の国語Ⅲの時間,午前の部では,9月のカレンダーを作りました。中秋の名月にちなんで,うさぎのちぎり絵を飾ったカレンダーを作りました。大きな月の中に「うさぎ,うさぎ,なにみてはねる」と文字を書いてから,白い紙を手でちぎって兎を作りました。...
ブログ

シカモアバザー(9月21日)

9月15日(日)に,シカモア組教会恒例のバザーが開催されました。お天気にも恵まれ,たくさんの人が訪れて,大盛況の中終了しました。私共の日本語教室もブースを出させていただき,皆様からご寄附いただいた児童書やDVD,ぬいぐるみなどを販売しました...
ブログ

各組の学習の様子(9月7日)

梓組「カンジーはかせの漢字しりとり」では,漢字は違うが読み方が同じ漢字をつないでいく熟語のしりとり問題に挑戦しました。苦戦しながらも楽しく取り組み,同音異字の漢字や同音異義の熟語があることに気づくことができました。楡組「和語・漢語・外来語」...
ブログ

本の読み聞かせ「きりのなかで」(9月7日)

先週の国語Ⅲの時間は,「あらしのよるに」シリーズの4作目「きりのなかで」の読み聞かせをしました。嵐の夜にお互いが誰かも分からないまま出会い,友達になったオオカミのガブとヤギのメイ。4作目では,きれいな月を見せたいというガブに誘われて待ち合わ...
ブログ

各組の学習の様子(8月31日)

椎組「ひらがなあつまれ」では,言葉さがしやしりとりを通してたくさんの言葉の習得やひらがな表記の確認をすることができました。「ゆうやけ」の単元では,登場人物の行動を中心に想像を広げながら,また自分の経験と結びつけながら,楽しく読みました。樫組...
ブログ

防災の日(8月31日)

 9月1日は,関東大震災(1923年)が発生した日です。日本では,台風シーズンを迎える時期でもあることから,この日は「防災の日」と定められています。また,この日から一週間を「防災週間」として,日本各地で様々な防災訓練や防災意識を高め,防災知...
ブログ

夏休みの思い出発表会と本の紹介(8月31日) 

 先週の国語Ⅲの時間は,「夏休みの思い出発表会」と夏休み中に読んだ「本の紹介」を行いました。久しぶりの日本語教室が発表会から始まったので,午前の部の子どもたちは,最初は恥ずかしそうな様子を見せていましたが,発表が始まると,夏休みの楽しかった...
Sponsored links
Copied title and URL