各組の学習の様子(5月4日)

椎組  初めてのお話教材「はなのみち」では,あらすじを捉え,4つの場面のそれぞれの挿絵から場面の様子や登場人物の気持ちを想像して話し合いました。さらに,この単元では促音の学習と,「~が~する。」の主語・述語の関係の文を作る学習にも取り組みました。 樫組 「かんさつ名人になろう」では,身近なものに関心をもち,様子を丁寧に観察して,記録文を書く学習をしました。気づいたことや分かったこと,知らせたいことを相手に分かるように書くためには大きさや色や形,数などに着目し,できるだけ詳しく書くことを理解し,文を書きました。 椛組 「こまを楽しむ」の単元では,「言葉で遊ぼう」で学習した「はじめ・中・おわり」の文章の組み立てを考えながら,8つの段落を読み進め,読んだ後に,それぞれの段落の小見出しを考えました。そのあと実際に色かわりコマを作りました。 […]

Read More… from 各組の学習の様子(5月4日)

本の読み聞かせ「あらしの夜に」(5月4日)

 年度当初お知らせしましたように,年間10回,午前の部と午後の部が合同で国語Ⅲを行います。先週はその第1回目の実施となりました。この日は,シリーズになっている木村祐一作「あらしのよるに」の読み聞かせをしました。この本は,一冊で完結するはずだったところ,続きが読みたいという全国の読者の要望からその後シリーズ化され7作目まで制作されました。今年度は,このシリーズを読んでいきます。嵐の夜に小さな小屋に逃げ込んだオオカミとヤギが,互いの姿が見えない暗闇の中で仲間だと思い込み意気投合して,次の日に会う約束をします。「食うもの」と「食われるもの」のかみ合っているようでかみ合っていない会話の面白さや,正体が分かったらどうなってしまうのだろうというスリルのある展開,印象的な挿絵に引き付けられるお話です。この日は,卒業生に地の文を読むお手伝いをしてもらいました。子どもたちは,興味をもって聞き入り,続きを聞くのが待ちきれないという様子でした。ぜひ,次の読み聞かせを楽しみにしていてほしいと思います。 […]

Read More… from 本の読み聞かせ「あらしの夜に」(5月4日)

各組の学習の様子(4月27日)

梓組 「漢字の組み立て」では,へんとつくり以外にも多くの種類の部首があることを知り,部首ごとに既習の漢字を整理しました。また,「漢字辞典の使い方」では辞典の仕組みを知り,引き方や画数の数え方を学びました。今日から,毎週活用していきます。 楡組 「春の空」では,「枕草子」を読み,春に対する清少納言の見方や感じ方,表現されている季節を味わいました。また,「新聞を読もう」では,新聞の一面の構成を確認し,新聞の編集の仕方や記事の書き方に注意して読みました。 榛組 「漢字の組み立てと部首」の単元では,漢字の成り立ちや部首を知ることによって,未知の漢字でも,おおよその意味が推測できることを学習しました。また,偏旁冠脚などの部首の種類を漢和辞典を用いて,復習しました。 […]

Read More… from 各組の学習の様子(4月27日)

外遊びとはんこ作り(4月27日)

 先週の国語Ⅲの時間,午前の部は外で遊びました。はじめに,「じゃんけん列車」をしました。音楽に合わせて相手を探し,じゃんけんをして負けた子が勝った子の後ろに繋がり,列の先頭同士がまたじゃんけんをして,どんどん列(列車の車両)を長くしていく遊びです。最後の一列になったときに,先頭にいる子が一度もじゃんけんに負けなかった子ということになります。子どもたちの元気のよいじゃんけんのかけ声が駐車場に響き渡り,勝っても負けても歓声を上げている様子がとても楽しそうでした。その後,「だるまさんがころんだ」もして遊びました。午後の部では,消しゴム判子を作りました。彫り方の説明を聞いた後,自分の名前のどの文字を彫るかを考え,鉛筆で紙に書いてそれを消しゴムに写しとり,彫り始めました。初めて経験する子は慎重に,何度か経験している子は慣れた手つきで取り組んでいました。複雑な漢字に挑戦している子や,デザインに工夫を凝らしている子もいました。作品は掲示板に掲示しておりますので,お子さんの送迎の際に是非ご覧ください。 […]

Read More… from 外遊びとはんこ作り(4月27日)

各組の学習の様子(4月20日)

椎組  学習の決まりを一つ一つ確認しています。聞くとき,言いたい事があるとき,読むとき,書くときなど,初日の約束が徐々に身についてきました。先週は,「うたにあわせてあいうえお」の学習で,みんなでたくさんの言葉集めをしました。そのあと,自分の「あいうえおうた」を作りました。 樫組 「春がいっぱい」では,教科書の絵を手がかりに,春に関わる言葉を探しました。また,どんなものを見たときに春の訪れを感じるかを発表し合いました。「今週のニュース」では,友達に知らせるために,身近な出来事から書くことを学習しました。 椛組 「へんとつくり」の単元では,漢字には,右と左の二つの部分に分けられるものがあることを学習しました。また,へんやつくりの意味に注目して仲間分けすることで,へんやつくりの構成について理解を深めました。 […]

Read More… from 各組の学習の様子(4月20日)

「言葉あつめゲーム」と「漢字ゲーム」(4月20日)

 先週の国語Ⅲの時間,午前の部は,縦割りグループに分かれて言葉あつめゲームをしました。ひらがな46文字のカードの中から指定された言葉のカードをみんなで協力して探し,並べる速さを競いました。今年度初めての縦割りグループの活動だったので,はじめは少し戸惑う様子も見られましたが,みんなで協力してゲームに参加していました。午後の部では,初めに新元号に関するクイズに何問か取り組んだ後,同じ部首の漢字を集める「部首ゲーム」や「同じ画数の漢字集め」,「熟語のしりとり」などをしました。榛組の子どもたちがリーダーとなって,みんなで協力してゲームに取り組む様子が見られました。 […]

Read More… from 「言葉あつめゲーム」と「漢字ゲーム」(4月20日)

入学式・始業式(4月13日)

 4月6日に,シカモア日本語教室の2019年度の入学式・始業式を行いました。先週は雨が続いていたので,当日のお天気が心配されましたが,式が始まる頃には雨もあがり,新年度の始まりをお祝いしてくれているようでした。午前の部では,新入生をお迎えしました。厳かな雰囲気の中,少しばかり緊張した面持ちの子どもたちでしたが,会場のみなさんの拍手に迎えられて入場し,お行儀よくお話を聞くことができました。午前も午後も,式ではシカモア組合教会の吉岡牧師先生から,年度初めの門出の日をお祝いしてご祝辞をいただきました。保護者の皆様に見守られ,子どもたちは希望に満ちた素晴らしい新年度のスタートを切ることができたと思います。式にご参列くださいました保護者の皆様,誠にありがとうございました。 […]

Read More… from 入学式・始業式(4月13日)

国語Ⅲ(4月13日)

 国語Ⅲの時間は,3つの組が合同で学習をする時間です。先週の国語Ⅲの時間,午前の部では,休み時間の遊び場所の確認と遊び方について指導をしました。その後、歌に合わせて体を動かして遊びました。みんな元気いっぱいに体を動かすことができたようです。午後の部は,恒例の自己紹介ゲームをしました。隣の人の自己紹介に自分の自己紹介を重ねてどんどん増やしていくゲームです。初めて知る新しいお友達の名前も何度も繰り返すうちに自然に覚えてしまったようです。これから一年間,新しい仲間と楽しく学習してほしいと思います。 […]

Read More… from 国語Ⅲ(4月13日)

2019年度のはじまり(4月6日)

シカモア日本語教室の2019年度が始まりました。早いもので,2007年に開校したシカモア日本語教室もお蔭さまで開校13年目を迎えます。入学式では,ぴかぴかの新入生をお迎えし,どの組も新たな顔ぶれで新年度のスタートを切りました。 本日,本教室に入学されたお子様の保護者の皆様,お子様のご入学おめでとうございます。子どもたちが一日も早く新しい環境に慣れ,日本語の学習を楽しんでくれることを心から願っています。担任一同,子どもたちが楽しく日本語を学ぶことができるよう,精一杯力を尽くしていく所存です。一人ひとりの意欲を大切にしながら,力を伸ばしていけるよう指導してまいりますので,ご家庭での学習のご支援とご協力をどうぞよろしくお願いいたします。 椎組・梓組 担任 西池 秀子 樫組・楡組 担任 中川 久子 椛組・榛組 担任 池田知枝美 […]

Read More… from 2019年度のはじまり(4月6日)

修了式と卒業式(4月6日)

 3月16日に,午前の部は修了式を,午後の部は修了式と卒業証書授与式を実施しました。お忙しい中,ご参列くださいました保護者の皆様,誠にありがとうございました。修了式の中で,子どもたち一人ひとりに一年間の努力を認めそれを讃える「がんばり賞」を担任から手渡しました。厳かな雰囲気の中,子どもたちは立派な態度で賞状を受け取ることができました。また,この日は5名の卒業生を送り出しました。喜びと自信に満ち溢れた表情の子どもたちが卒業証書を受け取る姿は,とても逞しく眩しく見えました。入学からこれまで頑張って学び続けてきたことに誇りをもち,自信をもって前進してほしいと思います。 […]

Read More… from 修了式と卒業式(4月6日)

来週の予定(6月22日)

 来週の29日は,夏休み前の最後の授業日です。午後の部は時程Bとなります。国語Ⅲの時間には,七夕にちなんで,短冊を書いたり,七夕飾りを作ったりする予定です。午後の部のお子さんには,お弁当を持たせてくださいますようお願いいたします。  30日の日程        〜11:25 午後の部児童 登校   11:30〜12:00 合同国語Ⅲ         12:00 午前の部児童 下校   12:00〜12:30 午後の部児童 昼食   12:30〜15:00 午後の部 国語Ⅰ・Ⅱ         15:00 午後の部児童 下校 […]

Read More… from 来週の予定(6月22日)