お知らせ

お知らせ

10月のカレンダー作り

ヒガンバナ(曼珠沙華)に色を付け、掛け軸には花言葉の「さいかい」あるいは「再会」と書きます。
お知らせ

9月のカレンダー作り

コスモスに色を付け、 掛け軸には花言葉の「ハーモニー」あるいは「調和」と書きます。
お知らせ

推薦図書 「この本、読もう」

児童の読書が広がるよう、教材中及び読み物教材末「この本、読もう」で紹介した本の一覧です。
お知らせ

8月のカレンダー作り

アサガオに色を付け、掛け軸には花言葉の「輝く」あるいは「かがやく」と書きます。
お知らせ

7月のカレンダー作り

ヒマワリに色を付け、掛け軸には花言葉の「喜び」か「よろこび」と書きます。
お知らせ

6月のカレンダー作り

ハイビスカスに色を付け、掛け軸には花言葉の「勇気」か「ゆうき」と書きます。
お知らせ

5月のカレンダー作り

5月のカレンダーを作成しましょう。カーネーションに色を付け、掛け軸には花言葉の「感しゃ」か「ありがとう」と書きます。
お知らせ

4月のカレンダー作り

4月のカレンダーを作成しましょう。チューリップに色を付け、掛け軸には、花言葉の「思いやり」と書きます。
お知らせ

3月の折り紙カレンダー作り

3月の折り紙は、「春の草花」です。折り方は動画を見て取り組ませてください。
お知らせ

2月の折り紙カレンダー作り

2月の折り紙は、節分の「おに」です。折り方は動画を見て取り組ませてください。
お知らせ

1月の折り紙カレンダー作り

1月の折り紙は、今年の干支の「うさぎ」です。折り方は動画を見て取り組ませてください。
お知らせ

12月の折り紙カレンダー作り

12月の折り紙は、「リース」です。折り方は動画を見て取り組ませてください。
Sponsored links
Copied title and URL