今週の学習内容

今週の学習内容

今週の学習内容

9月29,30日の学習内容

「くじらぐも」 「かん字の読み方」「ごんぎつね」「秋の夕暮れ」「漢字の読み方と使い方」
今週の学習内容

9月22,23日の学習内容

「くじらぐも」「お手紙」「主語と述語に気をつけよう」「ごんぎつね」「たずねびと」「漢字の広場2」
今週の学習内容

9月15,16日の学習内容

「かずとかんじ」 「お手紙」 「ごんぎつね」 「たずねびと」
今週の学習内容

9月8,9日の学習内容

「うみのかくれんぼ」 「なかまのことばとかん字」「いろいろな意味をもつ言葉」「学習を広げよう」「敬語」
今週の学習内容

9月1,2日の学習内容

「やくそく」「かたかなをみつけよう」「どうぶつ園のじゅうい」「あなたならどう言う」 「新聞を読もう」「敬語」
今週の学習内容

8月25,26日の学習内容

「やくそく」「どうぶつ園のじゅうい」「一つの花」「新聞を読もう」
今週の学習内容

8月18,19日の学習内容

「いちねんせいのうた」「しをたのしもう」 「一つの花」「詩を味わおう」「からたちの花」「どちらを選びますか」
今週の学習内容

6月23,24日の学習内容

「としょかんとなかよし」「お気に入りの本をしょうかいしよう」 「ランドセルは海をこえて」「からたちの花」
今週の学習内容

6月16,17日の学習内容

「おむすびころりん」「あったらいいな、こんなもの」「夏の楽しみ」「同じ読み方の漢字」
今週の学習内容

6月9,10日の学習内容

「すきなものなあに」「おむすびころりん」「新聞を作ろう」「目的に応じて引用するとき」
今週の学習内容

6月2,3日の学習内容

「おおきなかぶ」「スイミー」「つなぎ言葉のはたらきを知ろう」「和語・漢語・外来語」
今週の学習内容

5月26,27日の学習内容

「おおきくなった」「スイミー」「考えと例」「言葉の意味が分かること」
Sponsored links
Copied title and URL